令和6年2月8日:加納大使着任レセプション

令和6年2月8日
加納大使によるスピーチ
日本館茶の湯同好会による呈茶
Kura Master による日本酒・焼酎の提供
 2月8日、加納雄大ユネスコ日本代表部大使夫妻は、ユネスコ本部において、ユネスコ事務局、各国ユネスコ代表部、邦人関係者の方々など、160名を超える招待客の参加を得て着任レセプションを開催しました。
 
 冒頭挨拶において加納大使は、「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなくてはならない」とのユネスコ憲章前文の一節を引用しつつ、世界各地で様々な紛争が顕在化する現代においてこそ、国連憲章、ユネスコ憲章の精神に立ち返り、国際協調を立て直す外交努力が重要である旨強調しました。その上で、ユネスコの役割への期待もかつてなく高まっており、日本として、教育、科学、文化など各分野におけるユネスコの活動を引き続き積極的に支援していく旨述べました。
 
 また、今般のレセプションでは、Kura Masterによる日本酒と焼酎の提供ならびに日本館茶の湯同好会による呈茶が行われ、招待客にとっては、日本文化の一端に触れる良い機会となりました。
加納大使によるスピーチ