令和6年10月2日:加納大使による「Kura Master 授賞式」への参加

令和6年10月2日
Photo 1
Photo 2
Photo 3
 10月2日、加納雄大ユネスコ日本政府代表部大使は、在フランス日本国大使公邸にて開催された、Kura Master協会が主催する2024年Kura Masterコンクールの本格焼酎・泡盛、梅酒コンクールの各部門の審査員賞と特別賞アリアンス ガストロノミー賞、そして日本酒と本格焼酎・泡盛コンクールの頂点に与えられるプレジデント賞の授賞式に参加しました。

 加納大使からは、日本の食文化の重要な位置を占める日本酒、梅酒、焼酎、泡盛が、日仏両国の文化の橋渡しをしていることをうれしく思い、受賞を機に一層の振興が図られ、日仏両国の文化的な交流が促進されることを期待する旨、発言しました。
 
 また、12月にアスンシオン(パラグアイ)で開催される無形文化遺産政府間委員会において「伝統的酒造り」を推薦していることに触れ、登録に向けて積極的に取り組んでいく旨述べました。